子育て中の “退職したい!”相談室
「キャリア・ブランカ」
Career Blanca
profile
いちげつ かおり
スキル
・子育て世代のキャリアコンサルティング
・採用領域のwebライティング
・採用支援(新卒・中途)
●日本商業簿記検定2級
●全国商業簿記検定1級
●メンタルヘルス・マネジメントⅡ種、Ⅲ種
●ビジネス・キャリア検定2級
人事・人材開発スペシャリスト
●国家資格キャリアコンサルタント
_JPG.jpg)
実績
キャリアカウンセリング、他
-
教育サービス業にて生徒様のカウンセリング(4年)
-
人事研修エリア責任者:採用研修、メンター制度導入など(8年)
-
子育て世代の退職相談
-
ミートキャリア 採用担当
ライティング実績
HirinGeek by Wantedly
・採用オウンドメディアとは?成功事例から考える始め方
・エンジニア採用で人事担当者が知っておくべき知識を紹介
・エンジニア採用に有効なスカウトサービスとは|スカウトメール例文つき
・採用活動をはじめる時に知っておくべき基本事項|6つのステップを解説
・エンジニアに外注する際に活用したいサービス|メリットを内製と比較
・求人広告とは?採用を成功させる掲載のポイントまとめ
・エンジニアを採用するには?手法とサービスの比較・募集要項の書き方
・リファラル採用の報酬制度のつくり方|違法にならないために注意すべきこと
・リファラル採用とは?メリット・注意点・制度設計・成功事例
・採用マーケティングとは|採用担当がマーケティング思考を取り入れるには
・ベンチャー企業の採用は難しい?知名度で勝てなくても採用できる手法
・営業職・セールスを採用するには?おすすめの手法と媒体|成功事例
・中小企業がつくるべき採用サイトとは?簡単に採用サイトをつくる方法
キャリア
23歳~
組織内でのキャリアアップを目指す
教育系企業に新卒入社。23歳でエリア最年少のマネージャーデビューを果たし、約3年間でエリア最優秀賞など4つの賞を受賞。その後、採用・研修担当者として本部に異動し、主事職に昇格。各大学でのプロモーション活動を成功させ、新卒採用の母集団増に貢献。研修については、受付・カウンセリングの研修を主に担当。
29歳~
結婚&異業種への転職。家族の転勤、そして再入社。
インテリアショップの販売員として、家具・カーテン・ラグ・雑貨などの販売及びヴィジュアルリーダーとして店内のスタイリングを担当。様々なテイストやディスプレイについて学ぶ。その後、家族の転勤を機に、新卒入社時に勤務した会社から「人事研修課」立ち上げ要員としてオファーを受け再入社。新卒採用のインターンシップ改定、中途の採用の媒体拡大、社員のメンター制度導入、考課・面談のための研修、など責任者として人財育成に関わる。
34歳~
地方移住、妊娠・出産、育休中に国家資格を取得
海好きが高じて、瀬戸内アートのまち、岡山県玉野市に移住。国家資格キャリアコンサルタントの養成講座に申込後、妊娠がわかり、周囲の協力を得て安定期に講座に通い、国家資格受験資格を取得。初めての育児は、知り合いのいない土地で奮闘。育休中に、地方移住の良さをもっと知ってほしい…と、玉野市子育て支援サイト「たまこむ。」の運営を始める。また、国家資格キャリアコンサルタントの国家資格に一発合格。
36歳~
育休復帰と開業への歩み
育休復帰後、人事研修課責任者から事務職のサポーターに転身。キャリアコンサルタントとしての自分の居場所を作るために、SNS「note」にて「子育て×キャリア」のwebマガジンを投稿し始める。開始から11カ月で、週5,000pvを達成。「子育て世代のキャリア支援」に関わりたいと強く感じるようになり、退職・開業を決意。
37歳~
開業とライター業。そして、支援活動
子育て世代の退職相談「キャリア・ブランカ」を開業、キャリア支援を開始。また、オンラインキャリア相談ミートキャリアにの採用担当&キャリアサポーターとしてジョイン。採用知見をもとに、リクルーティングMediaライターとしてWantedlyオウンドメディアの記事作成も始める。子育て世代を繋げる、オンラインサークル「子育てメンターCLUB」を運営中。