top of page

​利用規約

アンカー 1

本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、キャリア・ブランカ(以下「CB」と記載します)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。当社のサービスの利用に際しては、本規約に従って本サービスをご利用いただきます。

 

第1条(適用)

1)本規約は、本サービスの利用に関する利用者とCBとの一切の関係に適用されるものとし、利用者は、本サービスを利用するにあたり、自己の責任において本規約を誠実に遵守するものとします。利用者とは、本サービスへの申込者及び本ウェブサイトを利用する者全てを指すものとします。

2)CBは、本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたっての各種の定め(以下、「個別規定」といいます。)を設けることがあります。それらの個別規定は本規約の一部を構成するものとし、本規約に定める内容と異なる場合、個別規定の内容が優先されます。なお、オンライン会議システムや決済サービスなど、第三者が提供しているサービスについては、当該サービス提供者の規約が適用され、本規約は適用されません。

3)利用者は、理由の如何を問わず、本サービスを利用されたことをもって本規約に同意したものとみなされます。

 

第2条(サービスの内容)

本サービスの内容は以下に定めるものとします。

1)対面、オンライン会議システムをとしたオンライン、もしくはメッセージによるサービス申込者のキャリアに関する問題解決の支援

2)利用者支援を目的としたセミナーやイベントの開催

 

第3条(利用料金・決済方法)

1)CBホームページに記載されている価格ないしは個別規定にて提示する金額とします。

2)申込者はCB指定の決済方法による決済について事前に同意するものとします。また、申込者と当該決済システム提供者との間で紛争が発生した場合は、当該当事者間で解決するものとします。

 

第4条(申込み・利用予約)

1)申込者は、本規約規定の事項を遵守することに同意し、かつ一定の登録情報をCBへ提供することにより、本サービスに申し込みます。

2)申込者は、以下の事項について同意し利用予約を行います。

①当社が推奨するオンラインコミュニケーションツールを使用可能な状態にすること

②サービスの利用に支障がないインターネット接続環境であること

③サービスの利用料金と決済方法を理解し支払いを行うこと

④利用者は、サービスを利用時に必要となる一切の通信機器の準備及び費用に関し、各自が負担するものとします。

 

第5条(自己責任の原則)

1)申込者は、キャリアカウンセラーへの相談内容において虚偽の内容を含めないものとし、相談内容に関する一切の責任を負うものとします。

2)申込者はキャリアカウンセラーからのアドバイスを受け、どのような行動をとるかはその時点の健康状態、外部環境などを考慮し、申込者の自由な選択、判断、意志に基づき、申込者の責任で行うものとします。

 

第6条(本サービス利用上の諸注意)

1)本サービスは、申込者からのキャリアにまつわる相談を受け、キャリア支援を行うことを目的とするサービスですが、利用者の全ての問題を解決することを保証するものではありません。通院中や、医療が必要な心身の状況にあるとお感じになった場合は、医療機関に事前にご相談の上、ご利用ください。なお、医療機関への相談の要否は、利用者ご本人で判断してください。本サービスを利用中、若しくは利用後に、利用者の心身状態などが悪化した場合でも、CBは一切責任を負いません。

2)キャリアカウンセラーは、医療行為となる診断行為及び投薬指導等は一切いたしません。医学的診断や治療の目的で本サービスを利用することはできないことをご理解ください。

 

第7条(予約方法・変更・キャンセル)

1)申込者は「お問い合わせ」ページより、キャリアカウンセリングの予約を行います。

2)予約は、弊社が申込者のお支払いを確認し、確定した予約内容を通知するメールが発信されたときに確定するものとします。申込者が当該措置を取らなかったことにより不利益を被った場合でも、CBは一切の責任を負わないものとします。

3)予約確定後に日時を変更する場合又はキャンセルする場合、CBが定める方法にて行われるものとします。

 

第8条(予約当日の遅刻・中断・キャンセル)

1)申込者の事情によるキャリアカウンセリング開始予定日の遅刻・中断・キャンセルの場合には一切のご返金はできないものとし、予約時間・予約期間が経過した時点で終了となります。予約の変更は、開始予定日の前日、同時間までを期限として受け付けます。

2)申込者の事情により、キャリアカウンセリングを中断した場合には、その時点でキャリアカウンセリングは終了となります。

 

第9条(キャリアカウンセリングの実施報告及び管理)

キャリアカウンセリングの内容は原則、録音・録画禁止ですが、相互に必要と判断した場合には記録を許可する場合があります。

 

第10条(サービスの利用停止)

1)当社は、利用者が以下のいずれかの事由に該当するとCBが判断した場合、本サービスの全部又は一部の利用停止、その他CCが適切と判断する措置を執ることができるものとします。

①本サービスのキャリアカウンセラーとして契約中に、当社の許可なく当社と競合する事業を提供した場合。競合する事業とは、個人に対してのキャリア相談業務のサービス提供を行うことをいう。

②本規約のいずれかの条項に違反した場合。

③登録情報に虚偽の事実があることが判明した場合。

④料金などの支払いに不履行があった場合。

⑤他の利用者、第三者または当社に迷惑、不利益、もしくは損害を与える行為、またはそれらのおそれのある行為。

⑥その他CBが利用者として不適切と判断した場合。

2)前項に基づきサービスの利用停止をした場合、その理由について一切開示義務を負いません。

 

第11条(連絡・通知)

1)当社は利用者に対し、本ウェブサイトの表示その他CCが適当と判断する方法により、本サービスの利用に必要な事項を連絡・通知します。

2)前項の通知は、CBが当該内容を本ウェブサイトに表示した時点、若しくは当社が適当と判断する方法により利用者に対して表示した時点より効力を発するものとします。

3)本サービスに関する問い合わせその他利用者から当社に対する連絡・通知は、CBの定める方法で行うものとします。

 

第12条(責任の制限)

1)CBは、本サービスに係る情報の正確性および品質について万全を期すものの、常に正しく全てのものに有効とは限らず、特定の疾患等の治療、症状の改善まで保証するものではありません。

2)キャリアカウンセリングは、申込者の心身の状態など複数の要因により影響されるため、個人差が認められることがあります。本サービスを利用した結果、万が一利用者が不利益を被ったとしても、虚偽または悪意をもって情報提供が行われた場合を除き、利用者の自由な選択、判断、意思に基づき情報の利用がなされたとみなし、CBは当該不利益について一切の責任を負わないものとします。

3)CBは、利用者が提供する情報内容等について、いかなる保証も行わないものとします。

4)利用者は、本サービスの利用によって当社若しくは第三者に損害を与えた場合または第三者との間で紛争が生じた場合には、自己の責任と負担により解決しなければならないものとします。

 

第13条(損害賠償)

CBは、本サービスの運営に関して故意又は重大な過失がない限り、利用者に対して損害賠償義務を負わないものとします。なお、CBが損害賠償義務を負う場合であっても、損害賠償額は、直接かつ現実に生じた損害を上限とします。

 

第14条(本サービス提供の停止等)

1)CBは、以下のいずれかの事由があると判断した場合には、利用者に通知することなく本サービスの全部又は一部の提供を停止することができるものとします。

①本サービスにかかるシステムや設備の不具合ないしは、地震等の天災などの不可抗力により、十分なサービス提供ができないと当社が判断した場合。

②その他、CBが運営上停止する必要があると判断した場合

2)CBは、本サービスの停止により利用者が被った不利益、損害についても一切の責任を負わないものとします。

 

第15条(個人情報の取扱い)

CBは、本サービスの利用によって取得する個人情報については、当社ホームページ上の「個人情報保護方針」に基づき、適切に取り扱うものとします。

 

第16条(著作権)

1)CBが本サービスにおいて提供するすべての著作物(テキスト、コンテンツ、WEBサイトに掲載された著作物等)の著作権は、CCに帰属するものとします。

2)利用者は、本サービスを通じて提供されるいかなる情報も、権利者の許諾を得ないで使用することはできません。

3)利用者が前項に違反して問題が生じた場合、利用者は自己の責任と費用において問題を解決するとともに、CCに一切の迷惑及び損害を与えないものとします。

 

第17条(本規約の変更)

CBは、必要と判断した場合には、利用者に通知することなく本規約を変更することが出来るものとします。本規約の変更後に本サービスの利用申し込みをした場合には、利用者は変更後の規約に同意したものとみなします。



2021年3月2日 新設

bottom of page